晴れる屋レポ、書けなかったー ><。
2010年10月25日 日常系やるべきことが多過ぎて時間が足りない・・・
ダブルスリーブにした蔦マッドネスの調整とか、新しく組んだサブデッキの調整とか、
トレード用カードの整理とか、コモン単デッキの新規作成とか。
あとはMTG関係無いけど、山積みにしといた小説・漫画のスタックを解決するとかw
とは言え、まず最初にやるべきは土曜の晴れる屋レポなんだろうなー
ホントは今日書きたかったのだけど、そんな時間はマジで無かった。
と言う訳で大会レポは後日になりそう。レポの鮮度なんてものは知らんw
まあ、あの誰得レポは基本的に全部自分用なので大丈夫だ、問題ない。
やっぱり、過去のゲームを振り返っておくことは重要であると思われる。
ゲームの流れやミスプを一度文章にしておけば、
同一の局面で同じミスを繰り返すことはないだろうからなっ(キリッ
・・・・・・多分・・・・・・ ^q^ 何しろそれを繰り返すのがへっぽk(ry
ダブルスリーブにした蔦マッドネスの調整とか、新しく組んだサブデッキの調整とか、
トレード用カードの整理とか、コモン単デッキの新規作成とか。
あとはMTG関係無いけど、山積みにしといた小説・漫画のスタックを解決するとかw
とは言え、まず最初にやるべきは土曜の晴れる屋レポなんだろうなー
ホントは今日書きたかったのだけど、そんな時間はマジで無かった。
と言う訳で大会レポは後日になりそう。レポの鮮度なんてものは知らんw
まあ、あの誰得レポは基本的に全部自分用なので大丈夫だ、問題ない。
やっぱり、過去のゲームを振り返っておくことは重要であると思われる。
ゲームの流れやミスプを一度文章にしておけば、
同一の局面で同じミスを繰り返すことはないだろうからなっ(キリッ
・・・・・・多分・・・・・・ ^q^ 何しろそれを繰り返すのがへっぽk(ry
コメント