ラッキーだった第19回ILCレポート
2011年4月27日 MTG 大会 コメント (2)1戦目 Rbゴブリン(しーとべるつ@芳乃さん)
1-1 後手スタート
3ターン目に直観を撃ち、蔦を3体持ってくる。
そして4ターン目、雑種犬 → ルートワラ → 蔦2体だけ誘発・・・(実話)
雑種犬からハンドの蔦を捨て忘れるというアホなミスプでした ^q^ ブランク(笑)
・・・でもまあ、幸運にも勝敗には影響が無かった・・・
1-2
2ターン目に共鳴者から蔦を2体捨ててメムナイト~
しかも3ターン目には不可思議で空を飛ぶという神ハンドで勝利。
ラッキーポイント:2戦とも、ラッキースタートもバイアルスタートもされなかった
○○
2戦目 GWアグロ(すりさん)
2-1 先手スタート こちらダブマリ
3ターン目に直観を撃ったは良いが、ダブマリした影響もあり
蔦誘発用の生物がルートワラしか居なかった。
なので無難に蔦×2と分析を持ってきた(手札には蔦が加わった)のだが、
その直後のドローがルートワラ2世・・・だったら蔦×3で良かった・・・(結果論乙)
それでも「分析FBで2ドローすればどうにかなるかなー」と思っていたら2枚とも土地で、
しかもその直後に森の知恵から見つけたらしいボジューカを出されて
虎の子の蔦1枚がどっかにいってしまい、そのままどーにもならなくなって負け。
2-2 相手ワンマリ
直観があったが不毛されて土地が2枚で止まってしまい、
もたもたしている間にKotR2体に《エメリアの天使》まで出てきて
地上を騎士に、空を鳥の群れに完全に制圧されて負け。
××
3戦目 ドレッジ(みさくさん)
3-1 先手スタート
相手は1ターン目ナチュラルディスカードから毎ターン発掘してくるが
これといった戦力が落ちない様子。
その間にこちらが、3ターン目直感 → 4ターン目蔦祭り、を決めて勝利。
3-2 こちらワンマリ、相手ダブマリ
直観が1枚ある初手をキープ。そして2ターン目メインフェイズにブレストしたら
無事に共鳴者とルートワラが揃って、「よし、3ターン目直観から蔦祭りだ」と思い、
2枚目を引いた直観をライブラリーの上から2枚目に戻し、1枚は手札に残した・・・
・・・ら、返しのターンにセラピーされてしまいました ^q^
そして2ターン後に2枚目の直観を手にする頃には、
ゾンビ12体に《天使ちゃんマジハゲ》が戦場を制圧してて、もう手遅れで負け。
( ◕ ‿‿ ◕ ) 今のはまずかったよー、Fuji・・・
( ◕ ‿‿ ◕ ) よりにもよってセラピーをケアしないなんて、どうかしてるよ
( ◕ ‿‿ ◕ ) そもそもメインフェイズにブレスト撃つなんて、わけがわからないよ
(´・ω・`)
3-3
こちらが3ターン目直観から蔦祭り、
相手が1ターン目NDCから毎ターン発掘するも上手く行かず、と
1ゲーム目とほぼ同様の展開になり、そのまま勝利。
ラッキーポイント:相手の発掘が仕事しなかった。
ラッキーポイント:特に3戦目、最初の発掘5からの土地4枚はワロタw
○×○
4戦目 ANT(たくみーこさん)
4-1 後手スタート
雑種犬と蔦がある初手をキープ。
ルートワラかメムを引ければ2ターン目に蔦パンチ出来ると思ってキープしたが
まあそんなに上手い事行くはずも無くて、2ターン目は普通に犬を出した。
一方この間、相手はブレストポンダーを3回くらい撃ってコンボパーツを探していた。
あまりもたもたしてもいられないのでこちらの3ターン目、犬から分析捨てて即FBして
ハンドを増やし、蔦、ガスト、不可思議、余った土地、をまとめて投げつけて
7/7のバケモノ雑種犬でパンチ、捨て身で一気に大ダメージを与える。
そしてそのまま、コンボスタートされずに勝利した。
4-2
取り敢えず瞬殺はされなかったので、2ターン目に無ロッドを置いてみた。
そして3ターン目に雑種犬を出し、4ターン目に蔦を素出しして雑種犬パンプして
8点パンチ。相手のライフは残り10に。
そこからむかつきスタートされるが、むかつきがめくれて相手がアド死した。
ラッキーポイント:2戦とも瞬殺モードでは無かったのでチャンスがあった。
ラッキーポイント:こちらが勝つには、速効で特攻かましてアド死させるしかないのでね。
○○
5戦目 バーン
5-1 後手スタート
相手は先達スタート。こちらには初手からミスディレがあったが、
相手が撃ちこんでくる火力が本体限定のヤツばかりだったので
中々先達が除去出来ず、みるみるライフが削られていく・・・
ようやくCLが来た(先達へ対象変更)時には、もうこちらの残りライフは2になっていて、
相手の4ターン目エンド時にフルタップで直観を撃った瞬間に火炎破されて負け。
このときハンドにはブレスト(とケアスタ)があったのだが、
マナが足りなくて2枚目のミスディレを探しに行けなかった。
5-2
紅蓮破ケアして直観 → 蔦祭り。
返しに罠の橋を置かれたが、要求を持っていたので問題無かった。そのまま勝利。
5-3 相手ダブマリ
「蔦、共鳴者3体、土地3」とかいう微妙なハンドを迷いながらキープ。
「共鳴者と土地以外のカードだったら何引いても良さげだし」とか思ってキープしたのだが
こういうときに限って2マナ生物と土地しか引かない /(^o^)\
ただ、やっぱりバーンのダブマリは息切れが厳しかった様で、
結局、息切れした相手を共鳴者だけで殴りきって勝利。
ラッキーポイント:キープミスっても敗北に直結しなかった。
×○○
・・・しかし、何と言うか・・・
今回勝ったゲーム、ほとんど全てが「勝因:ラッキー」じゃなイカ?
なんかこのところ、MTG絡みで運が良過ぎる気がする。
賞品のミラ包パックからテゼレットゲットしたりとか、
先手1ターン目にニコルシュート喰らったのに勝てたりとか。
どういうことだ? 何か幸運を呼び込む要素があるのか?
ん?
( ◕ ‿‿ ◕ )
( ◕ ‿‿ ◕ )
( ゜д ゜)
( ゜д ゜)
1-1 後手スタート
3ターン目に直観を撃ち、蔦を3体持ってくる。
そして4ターン目、雑種犬 → ルートワラ → 蔦2体だけ誘発・・・(実話)
雑種犬からハンドの蔦を捨て忘れるというアホなミスプでした ^q^ ブランク(笑)
・・・でもまあ、幸運にも勝敗には影響が無かった・・・
1-2
2ターン目に共鳴者から蔦を2体捨ててメムナイト~
しかも3ターン目には不可思議で空を飛ぶという神ハンドで勝利。
ラッキーポイント:2戦とも、ラッキースタートもバイアルスタートもされなかった
○○
2戦目 GWアグロ(すりさん)
2-1 先手スタート こちらダブマリ
3ターン目に直観を撃ったは良いが、ダブマリした影響もあり
蔦誘発用の生物がルートワラしか居なかった。
なので無難に蔦×2と分析を持ってきた(手札には蔦が加わった)のだが、
その直後のドローがルートワラ2世・・・だったら蔦×3で良かった・・・(結果論乙)
それでも「分析FBで2ドローすればどうにかなるかなー」と思っていたら2枚とも土地で、
しかもその直後に森の知恵から見つけたらしいボジューカを出されて
虎の子の蔦1枚がどっかにいってしまい、そのままどーにもならなくなって負け。
2-2 相手ワンマリ
直観があったが不毛されて土地が2枚で止まってしまい、
もたもたしている間にKotR2体に《エメリアの天使》まで出てきて
地上を騎士に、空を鳥の群れに完全に制圧されて負け。
××
3戦目 ドレッジ(みさくさん)
3-1 先手スタート
相手は1ターン目ナチュラルディスカードから毎ターン発掘してくるが
これといった戦力が落ちない様子。
その間にこちらが、3ターン目直感 → 4ターン目蔦祭り、を決めて勝利。
3-2 こちらワンマリ、相手ダブマリ
直観が1枚ある初手をキープ。そして2ターン目メインフェイズにブレストしたら
無事に共鳴者とルートワラが揃って、「よし、3ターン目直観から蔦祭りだ」と思い、
2枚目を引いた直観をライブラリーの上から2枚目に戻し、1枚は手札に残した・・・
・・・ら、返しのターンにセラピーされてしまいました ^q^
そして2ターン後に2枚目の直観を手にする頃には、
ゾンビ12体に《天使ちゃんマジハゲ》が戦場を制圧してて、もう手遅れで負け。
( ◕ ‿‿ ◕ ) 今のはまずかったよー、Fuji・・・
( ◕ ‿‿ ◕ ) よりにもよってセラピーをケアしないなんて、どうかしてるよ
( ◕ ‿‿ ◕ ) そもそもメインフェイズにブレスト撃つなんて、わけがわからないよ
(´・ω・`)
3-3
こちらが3ターン目直観から蔦祭り、
相手が1ターン目NDCから毎ターン発掘するも上手く行かず、と
1ゲーム目とほぼ同様の展開になり、そのまま勝利。
ラッキーポイント:相手の発掘が仕事しなかった。
ラッキーポイント:特に3戦目、最初の発掘5からの土地4枚はワロタw
○×○
4戦目 ANT(たくみーこさん)
4-1 後手スタート
雑種犬と蔦がある初手をキープ。
ルートワラかメムを引ければ2ターン目に蔦パンチ出来ると思ってキープしたが
まあそんなに上手い事行くはずも無くて、2ターン目は普通に犬を出した。
一方この間、相手はブレストポンダーを3回くらい撃ってコンボパーツを探していた。
あまりもたもたしてもいられないのでこちらの3ターン目、犬から分析捨てて即FBして
ハンドを増やし、蔦、ガスト、不可思議、余った土地、をまとめて投げつけて
7/7のバケモノ雑種犬でパンチ、捨て身で一気に大ダメージを与える。
そしてそのまま、コンボスタートされずに勝利した。
4-2
取り敢えず瞬殺はされなかったので、2ターン目に無ロッドを置いてみた。
そして3ターン目に雑種犬を出し、4ターン目に蔦を素出しして雑種犬パンプして
8点パンチ。相手のライフは残り10に。
そこからむかつきスタートされるが、むかつきがめくれて相手がアド死した。
ラッキーポイント:2戦とも瞬殺モードでは無かったのでチャンスがあった。
ラッキーポイント:こちらが勝つには、速効で特攻かましてアド死させるしかないのでね。
○○
5戦目 バーン
5-1 後手スタート
相手は先達スタート。こちらには初手からミスディレがあったが、
相手が撃ちこんでくる火力が本体限定のヤツばかりだったので
中々先達が除去出来ず、みるみるライフが削られていく・・・
ようやくCLが来た(先達へ対象変更)時には、もうこちらの残りライフは2になっていて、
相手の4ターン目エンド時にフルタップで直観を撃った瞬間に火炎破されて負け。
このときハンドにはブレスト(とケアスタ)があったのだが、
マナが足りなくて2枚目のミスディレを探しに行けなかった。
5-2
紅蓮破ケアして直観 → 蔦祭り。
返しに罠の橋を置かれたが、要求を持っていたので問題無かった。そのまま勝利。
5-3 相手ダブマリ
「蔦、共鳴者3体、土地3」とかいう微妙なハンドを迷いながらキープ。
「共鳴者と土地以外のカードだったら何引いても良さげだし」とか思ってキープしたのだが
こういうときに限って2マナ生物と土地しか引かない /(^o^)\
ただ、やっぱりバーンのダブマリは息切れが厳しかった様で、
結局、息切れした相手を共鳴者だけで殴りきって勝利。
ラッキーポイント:キープミスっても敗北に直結しなかった。
×○○
・・・しかし、何と言うか・・・
今回勝ったゲーム、ほとんど全てが「勝因:ラッキー」じゃなイカ?
なんかこのところ、MTG絡みで運が良過ぎる気がする。
賞品のミラ包パックからテゼレットゲットしたりとか、
先手1ターン目にニコルシュート喰らったのに勝てたりとか。
どういうことだ? 何か幸運を呼び込む要素があるのか?
ん?
( ◕ ‿‿ ◕ )
( ◕ ‿‿ ◕ )
( ゜д ゜)
( ゜д ゜)
コメント
ってことでおめっとさんw
誕生日補正・・・だと・・・?
となると、5月は ^q^ こうなるのかw