前回のILC上位陣が石鍛冶だらけ過ぎる件www
2011年8月7日 MTG 大会 コメント (3)詳細はヴェントさんのDNを参考に ↓
http://personalreality.diarynote.jp/201107241829303490/
1位 石鍛冶Bant:石鍛冶4枚
2位 Sneak Show
3位 石鍛冶Zoo:石鍛冶3枚
4位 suginakaフェアリー(Faerie-Blade):石鍛冶3枚
5位 石鍛冶Bant:石鍛冶4枚
6位 石鍛冶Bant:石鍛冶4枚
7位 蔦マッドネス
8位 Faerie-Blade:石鍛冶4枚
9位 WBエクイップ:石鍛冶3枚
10位 石鍛冶Still:石鍛冶4枚
11位 石鍛冶GW:石鍛冶4枚
勝ち点7以上だったのはここまで。石鍛冶勢、強過ぎワロタ・・・
石鍛冶を使わないで負け越さなかったのが2人だけしか居なかったなんて・・・
もうわけがわからないよw
追記:DNを半月放置していた所為で、ILCレポがまだだった ^q^
って事で今更だけど書いてみる。
使用デッキは久しぶりに蔦マッドネス。デッキリストは以下。
今回のデッキには、4種8枚の刹那スペルを投入してみた。
メインからの《拭い捨て》は、罠橋やら平和番人やらの防御手段を退かしたり、
殴打頭蓋のトークンを確殺してテンポを稼いだりすることを狙って投入してみた。
1戦目 Sneak Show(ウスマ▲ダルマさん)
1-1 先手スタート 相手トリマリ
直観、ブレスト、土地島2枚のみ、後はミーバとかメム、とかいうハンドをキープ。
直観があり、3Tに確実に3枚目の土地が欲しかったので2Tにブレスト。
結果、無事にフェッチを2枚引き込むことに成功したのだが、
3Tに切ったフェッチがもみ消されてしまったため3Tに直観を撃てず・・・
しかし、さっきのブレストで蔦を引けていたので、
ミーバ → 蔦捨て → めむないと~ プランに変更。無事に5キルして勝利。
1-2 こちらワンマリ
土地3枚でしかもヌルイハンドを渋々キープ。まあ、ワンマリなので仕方無い。
・・・そしたら相手が、2Tに直観 → ショーテル、そして3Tにショーテル。
このときハンドには破棄者が居たのでスニークならワンチャンだったが
まあそんな訳もなく、普通に3Tエムラで負け。
1-3
こちらは2Tに蔦を走らせての4キル狙い・・・だったが、
相手は2Tに「ボルカ+墳墓+指導霊」でスニーク素出し。更に指導霊で大祖始。
そして3Tにも大祖始が出てきて後手3キル喰らって負け。
先手3Tにブレスト撃ったときに破棄者か縛りを見つけられれば
ワンチャンあったと思うのだが・・・見つかりませんでした ^q^
○××
2戦目 High Tide(sugiさん)
2-1 先手スタート
土地が島1枚しかないが、蔦、雑種犬、ミーバ、ワラが居たのでキープしてみた。
これは今思うとちょっとダメなキープだった気がするが、
実戦では先手4Tに森フェッチをトップしたので、まあ結果オーライだった。
と言うことで、4Tに雑種犬とルートワラで蔦誘発して4点パンチに成功。
そして5T、相手からの妨害が無さそうだったので
手札6枚を投げ捨てて雑種犬を全力でパンプ。
ルートワラもパンプして15点パンチ叩き込んで5キルに成功して勝利した。
2-2
直観とシャーマンのあるハンドをキープ。
2Tに雑種犬を出すかシャーマンを出すか迷ったが、1-1のときの様に直観が
潰されてしまう可能性を考え、保険も兼ねてシャーマンを展開。これが間違いだった・・・
その後、3Tの直観が普通に通ったので、
4Tに蔦×3で14点パンチを叩き込むもあと1点届かない・・・!
その返しにハイタイドコンボが繋がって負け・・・2Tは雑種犬だったか・・・
・・・そう言えば、2Tにシャーマン出したゲームって勝った覚えが無い(ry ^q^
2-3
ここでトンデモナイ勘違い・・・2-2での敗戦のショックが大き過ぎたため、
もうマッチ負けたと思ってサイドインしたカード全部戻してしまった ^q^
と言う事で、サイドインゼロでスタート。残り時間あんまり無かったし。
そして謎のヌルキープしてスタート。残り時間(ry
・・・ぶっちゃけ、もう戦意喪失してたのだろうね~ ^q^
プレイングももう滅茶苦茶で、直観が無く、2T蔦高速誘発も出来ないのだから
2Tには今度こそシャーマンで良いのに、さっきの負けを引きずって雑種犬にしたりとかw
そして3Tにシャーマンを出して、4Tに蔦を持ってきたは良いけど
展開することはまだ出来ないよーとかやるだなんて、もうわけがわからないよw
・・・ただ、ほとんどヤケクソでてきとーにぶっ放した「島を拭い捨て」が
相手の展開をわずかに遅らせてくれたためにワンチャンが出来たみたいで、
最後は相手の島4枚からのハイタイドを、Mステ → Will → Mステ で打ち消して勝利。
このときの相手は2枚目のハイタイドを持っていたのだが、
2枚目のハイタイドからでは土地が足りずに《時のらせん》が撃てなかったらしい。
そしてこのときの相手の手札には5枚目の島があった・・・
・・・と言う事で、戦意喪失した結果たまたまサイドからメインに戻ってきていた
《拭い捨て》が勝利を引き込みましたとさ ^ ^
相変わらず、強運を発揮するポイントがオカルト過ぎて意味不明w
○×○
もしかして:2Tにシャーマンを出さなかったのが勝因?
それこそオカルトだが・・・でも、もうシャーマンはリストラで良いかもねーw
追記:もしかしなくても、それが勝因だったwwwww
追記:2Tシャーマン、3T蔦サーチ、4T蔦素出し、と動いていたら
追記:返しの後手4Tにコンボスタートされてた ^q^
追記:(Mステ2枚は、5Tに撃ったブレストで引いてきたカード)
追記:(後手4Tにコンボスタートされていたら間に合わなかった)
追記:何、この未来予知レベルの超幸運wwwww
3戦目 Urコントロール(テレキャスターさん)
3-1 先手スタート
「蔦、メム、雑種×2、ミーバ、土地2枚」という2T蔦ハンドをキープ。
・・・したのだが、2Tと3Tの共鳴者は嵌め×2されて中々蔦を出せないw
4Tにようやく蔦を出せたが、その後は稲妻やらヴェンディ相討ちブロックやらやで
永遠に1対1交換させられて壮絶にぐだってしまう。
・・・しかし、このような展開になってくると復活出来る蔦は強い。
最後は、6マナから不可思議+ミーバで蔦×2を復活させて勝利。
3-2
縛り+掌握×2が序盤からあったのだが、相手の「墓所&遺産+アカデミー廃墟」が
超鉄壁過ぎてまったく墓地利用出来ないw
と言う事でミーバ+ワラで相手のヴェンディ+粗石とダメージレースするという
展開になってしまい、最後は枷でブロッカーをパクられて負け。
ルートワラがマナ喰い虫だったため、掌握&縛りを撃つ暇が無かった。
3-3 相手トリマリ
また相手トリマリw ・・・しかし、トリマリ爆死では無かったのでそれなりに苦戦。
それでも流石にアド差が大きく、順当に押し切って勝利。
○×○
4戦目 石鍛冶GW(すりさん)
4-1 後手スタート
こちらは2Tに蔦高速誘発・・・したのだが、一発も殴れず即StPされてしまう。
一方、相手は聖遺を展開するもマナフラッド気味で展開が遅め。
なのでこちらは雑種犬をメムを飛ばしてちまちまビートしていたのだが、
相手が頭蓋を素出ししてきて一気にピンチになってしまうw
ライフは24点もあったのだが、こちらのクロックが細過ぎる状況で
4点絆魂なんてされたら、もう相手を殴り倒せないというwww
特に聖遺に装備とかされた日にはもうどこに抗議して良いのやらwwwww
という訳で、ヤバ過ぎる頭蓋は拭い捨てることで何とかしました ^ ^
今回のポイント:入れてて良かった《拭い捨て》!
しかもちょうど、青森剣展開 → 細菌トークンに装備 で5マナ使ってくれた
ところで拭い捨てられたので都合が良かったw
これでテンポを稼げたのが大きく、絆魂で回復される前に何とか殴り倒して勝利。
4-2 相手ダブマリ
今度の相手はダブマリでした ^ ^ しかもダブマリ爆死。
一方のこちらは再びの2T蔦。まあこれは返しに四肢切断されてポシャってしまったが、
相手は爆死してたので雑種犬とメムだけでも十分に押し切れて勝ち。
何かまた運だけで勝ってる気もするが多分気のせいw
○○
・・・ってか、デッキリスト見てみたらこのデッキヤバイな・・・
エーテル宣誓会×4に、外科的摘出×3に、翼の破片×2・・・だと・・・!?
更に聖遺+ボジューカがメインからって・・・奇跡でも無ければ勝てないよこれー ^q^
・・・あるよ・・・奇跡も、魔法も、あるんだよ(ry
5戦目 石鍛冶Zoo(ガーちゃんさん)
5-1 後手スタート 相手ワンマリ
相手はナカティルスタート。しかも2Tが群れ魔でイキナリの4点クロックw
だがこちらも2Tに蔦で速攻。イキナリの4点クロック返しを決めたw
・・・が、直後にStPされてしまった ^q^
これってさっきと同じパターンじゃないですかーwww、やだーwwwww
しかも不可思議まで落ちてるって、やっぱり同じパターンじゃないですかー(ry
・・・しかし、結果までさっきと同じとはならずに負け。
途中で長考した場面での判断を間違えたのが致命的だった。
「ルートワラパンプしてフルアタック後、チャンプブロッカーを1体展開」と
していれば、相手が除去を引いて来ない限りは勝ちだったと思うのだが、
実戦では非常に中途半端なことをやってしまい、結果ジリ貧になってしまった。
このミスは、ワールドサイドイベントレガシーでZoo相手にやらかしたのと同じミス。
・・・要するに・・・まるで成長していない・・・! ^q^q^q^q^q^
4-2 こちらトリマリ 相手ワンマリ
わーい、相手マリガン地獄だ~、とか言ってたら自分が地獄に落ちた ^q^
希望と絶望のバランスは差引きゼロだって話、今ならよく解かるよー ^q^q^q^q^q^
・・・まあ、それでもトリマリ爆死にはならなかった。1Tブレストからケアスタを引き込み、
ケアスタで2枚目の土地を掘り当てつつルートワラを2体捨てて展開。
そして3Tに蔦誘発してパンチ! と、トリマリした割には戦えた。
・・・のだが不可思議が落ちなかったのでデカブツ出されたら殴れなくなった ^q^
結局、ワンパンチしか出来ずに順当に爆死w
××
まあ、そんな感じの7位。
ちなみに、僕が負けた2人は2位、3位に入賞しました~、ということで、
今回の僕は「はぐれメタル」だったらしい。
( ◕ ‿‿ ◕ ) 僕を倒して、経験値を稼いでよ!
http://personalreality.diarynote.jp/201107241829303490/
1位 石鍛冶Bant:石鍛冶4枚
2位 Sneak Show
3位 石鍛冶Zoo:石鍛冶3枚
4位 suginakaフェアリー(Faerie-Blade):石鍛冶3枚
5位 石鍛冶Bant:石鍛冶4枚
6位 石鍛冶Bant:石鍛冶4枚
7位 蔦マッドネス
8位 Faerie-Blade:石鍛冶4枚
9位 WBエクイップ:石鍛冶3枚
10位 石鍛冶Still:石鍛冶4枚
11位 石鍛冶GW:石鍛冶4枚
勝ち点7以上だったのはここまで。石鍛冶勢、強過ぎワロタ・・・
石鍛冶を使わないで負け越さなかったのが2人だけしか居なかったなんて・・・
もうわけがわからないよw
追記:DNを半月放置していた所為で、ILCレポがまだだった ^q^
って事で今更だけど書いてみる。
使用デッキは久しぶりに蔦マッドネス。デッキリストは以下。
「僕と契約して阪神ファンになってよ!」
4《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》
2《メムナイト/Memnite》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel》
4《アクアミーバ/Aquamoeba》
2《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》
4《復讐蔦/Vengevine》
2《不可思議/Wonder》
4《入念な研究/Careful Study》
2《綿密な分析/Deep Analysis》
2《渦まく知識/Brainstorm》
4《精神的つまづき/Mental Misstep》
4《直観/Intuition》
2《拭い捨て/Wipe Away》
5《島/Island》
3《森/Forest》
1《繁殖池/Breeding Pool》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
サイドボード
2《誤った指図/Misdirection》
3《無のロッド/Null Rod》
3《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
1《迫撃鞘/Mortarpod》
1《岩石樹の祈り/Stonewood Invocation》
2《計略縛り/Trickbind》
3《クローサの掌握/Krosan Grip》
今回のデッキには、4種8枚の刹那スペルを投入してみた。
メインからの《拭い捨て》は、罠橋やら平和番人やらの防御手段を退かしたり、
殴打頭蓋のトークンを確殺してテンポを稼いだりすることを狙って投入してみた。
1戦目 Sneak Show(ウスマ▲ダルマさん)
1-1 先手スタート 相手トリマリ
直観、ブレスト、土地島2枚のみ、後はミーバとかメム、とかいうハンドをキープ。
直観があり、3Tに確実に3枚目の土地が欲しかったので2Tにブレスト。
結果、無事にフェッチを2枚引き込むことに成功したのだが、
3Tに切ったフェッチがもみ消されてしまったため3Tに直観を撃てず・・・
しかし、さっきのブレストで蔦を引けていたので、
ミーバ → 蔦捨て → めむないと~ プランに変更。無事に5キルして勝利。
1-2 こちらワンマリ
土地3枚でしかもヌルイハンドを渋々キープ。まあ、ワンマリなので仕方無い。
・・・そしたら相手が、2Tに直観 → ショーテル、そして3Tにショーテル。
このときハンドには破棄者が居たのでスニークならワンチャンだったが
まあそんな訳もなく、普通に3Tエムラで負け。
1-3
こちらは2Tに蔦を走らせての4キル狙い・・・だったが、
相手は2Tに「ボルカ+墳墓+指導霊」でスニーク素出し。更に指導霊で大祖始。
そして3Tにも大祖始が出てきて後手3キル喰らって負け。
先手3Tにブレスト撃ったときに破棄者か縛りを見つけられれば
ワンチャンあったと思うのだが・・・見つかりませんでした ^q^
○××
2戦目 High Tide(sugiさん)
2-1 先手スタート
土地が島1枚しかないが、蔦、雑種犬、ミーバ、ワラが居たのでキープしてみた。
これは今思うとちょっとダメなキープだった気がするが、
実戦では先手4Tに森フェッチをトップしたので、まあ結果オーライだった。
と言うことで、4Tに雑種犬とルートワラで蔦誘発して4点パンチに成功。
そして5T、相手からの妨害が無さそうだったので
手札6枚を投げ捨てて雑種犬を全力でパンプ。
ルートワラもパンプして15点パンチ叩き込んで5キルに成功して勝利した。
2-2
直観とシャーマンのあるハンドをキープ。
2Tに雑種犬を出すかシャーマンを出すか迷ったが、1-1のときの様に直観が
潰されてしまう可能性を考え、保険も兼ねてシャーマンを展開。これが間違いだった・・・
その後、3Tの直観が普通に通ったので、
4Tに蔦×3で14点パンチを叩き込むもあと1点届かない・・・!
その返しにハイタイドコンボが繋がって負け・・・2Tは雑種犬だったか・・・
・・・そう言えば、2Tにシャーマン出したゲームって勝った覚えが無い(ry ^q^
2-3
ここでトンデモナイ勘違い・・・2-2での敗戦のショックが大き過ぎたため、
もうマッチ負けたと思ってサイドインしたカード全部戻してしまった ^q^
と言う事で、サイドインゼロでスタート。残り時間あんまり無かったし。
そして謎のヌルキープしてスタート。残り時間(ry
・・・ぶっちゃけ、もう戦意喪失してたのだろうね~ ^q^
プレイングももう滅茶苦茶で、直観が無く、2T蔦高速誘発も出来ないのだから
2Tには今度こそシャーマンで良いのに、さっきの負けを引きずって雑種犬にしたりとかw
そして3Tにシャーマンを出して、4Tに蔦を持ってきたは良いけど
展開することはまだ出来ないよーとかやるだなんて、もうわけがわからないよw
・・・ただ、ほとんどヤケクソでてきとーにぶっ放した「島を拭い捨て」が
相手の展開をわずかに遅らせてくれたためにワンチャンが出来たみたいで、
最後は相手の島4枚からのハイタイドを、Mステ → Will → Mステ で打ち消して勝利。
このときの相手は2枚目のハイタイドを持っていたのだが、
2枚目のハイタイドからでは土地が足りずに《時のらせん》が撃てなかったらしい。
そしてこのときの相手の手札には5枚目の島があった・・・
・・・と言う事で、戦意喪失した結果たまたまサイドからメインに戻ってきていた
《拭い捨て》が勝利を引き込みましたとさ ^ ^
相変わらず、強運を発揮するポイントがオカルト過ぎて意味不明w
○×○
もしかして:2Tにシャーマンを出さなかったのが勝因?
それこそオカルトだが・・・でも、もうシャーマンはリストラで良いかもねーw
追記:もしかしなくても、それが勝因だったwwwww
追記:2Tシャーマン、3T蔦サーチ、4T蔦素出し、と動いていたら
追記:返しの後手4Tにコンボスタートされてた ^q^
追記:(Mステ2枚は、5Tに撃ったブレストで引いてきたカード)
追記:(後手4Tにコンボスタートされていたら間に合わなかった)
追記:何、この未来予知レベルの超幸運wwwww
3戦目 Urコントロール(テレキャスターさん)
3-1 先手スタート
「蔦、メム、雑種×2、ミーバ、土地2枚」という2T蔦ハンドをキープ。
・・・したのだが、2Tと3Tの共鳴者は嵌め×2されて中々蔦を出せないw
4Tにようやく蔦を出せたが、その後は稲妻やらヴェンディ相討ちブロックやらやで
永遠に1対1交換させられて壮絶にぐだってしまう。
・・・しかし、このような展開になってくると復活出来る蔦は強い。
最後は、6マナから不可思議+ミーバで蔦×2を復活させて勝利。
3-2
縛り+掌握×2が序盤からあったのだが、相手の「墓所&遺産+アカデミー廃墟」が
超鉄壁過ぎてまったく墓地利用出来ないw
と言う事でミーバ+ワラで相手のヴェンディ+粗石とダメージレースするという
展開になってしまい、最後は枷でブロッカーをパクられて負け。
ルートワラがマナ喰い虫だったため、掌握&縛りを撃つ暇が無かった。
3-3 相手トリマリ
また相手トリマリw ・・・しかし、トリマリ爆死では無かったのでそれなりに苦戦。
それでも流石にアド差が大きく、順当に押し切って勝利。
○×○
4戦目 石鍛冶GW(すりさん)
4-1 後手スタート
こちらは2Tに蔦高速誘発・・・したのだが、一発も殴れず即StPされてしまう。
一方、相手は聖遺を展開するもマナフラッド気味で展開が遅め。
なのでこちらは雑種犬をメムを飛ばしてちまちまビートしていたのだが、
相手が頭蓋を素出ししてきて一気にピンチになってしまうw
ライフは24点もあったのだが、こちらのクロックが細過ぎる状況で
4点絆魂なんてされたら、もう相手を殴り倒せないというwww
特に聖遺に装備とかされた日にはもうどこに抗議して良いのやらwwwww
という訳で、ヤバ過ぎる頭蓋は拭い捨てることで何とかしました ^ ^
今回のポイント:入れてて良かった《拭い捨て》!
しかもちょうど、青森剣展開 → 細菌トークンに装備 で5マナ使ってくれた
ところで拭い捨てられたので都合が良かったw
これでテンポを稼げたのが大きく、絆魂で回復される前に何とか殴り倒して勝利。
4-2 相手ダブマリ
今度の相手はダブマリでした ^ ^ しかもダブマリ爆死。
一方のこちらは再びの2T蔦。まあこれは返しに四肢切断されてポシャってしまったが、
相手は爆死してたので雑種犬とメムだけでも十分に押し切れて勝ち。
何かまた運だけで勝ってる気もするが多分気のせいw
○○
・・・ってか、デッキリスト見てみたらこのデッキヤバイな・・・
エーテル宣誓会×4に、外科的摘出×3に、翼の破片×2・・・だと・・・!?
更に聖遺+ボジューカがメインからって・・・奇跡でも無ければ勝てないよこれー ^q^
・・・あるよ・・・奇跡も、魔法も、あるんだよ(ry
5戦目 石鍛冶Zoo(ガーちゃんさん)
5-1 後手スタート 相手ワンマリ
相手はナカティルスタート。しかも2Tが群れ魔でイキナリの4点クロックw
だがこちらも2Tに蔦で速攻。イキナリの4点クロック返しを決めたw
・・・が、直後にStPされてしまった ^q^
これってさっきと同じパターンじゃないですかーwww、やだーwwwww
しかも不可思議まで落ちてるって、やっぱり同じパターンじゃないですかー(ry
・・・しかし、結果までさっきと同じとはならずに負け。
途中で長考した場面での判断を間違えたのが致命的だった。
「ルートワラパンプしてフルアタック後、チャンプブロッカーを1体展開」と
していれば、相手が除去を引いて来ない限りは勝ちだったと思うのだが、
実戦では非常に中途半端なことをやってしまい、結果ジリ貧になってしまった。
このミスは、ワールドサイドイベントレガシーでZoo相手にやらかしたのと同じミス。
・・・要するに・・・まるで成長していない・・・! ^q^q^q^q^q^
4-2 こちらトリマリ 相手ワンマリ
わーい、相手マリガン地獄だ~、とか言ってたら自分が地獄に落ちた ^q^
希望と絶望のバランスは差引きゼロだって話、今ならよく解かるよー ^q^q^q^q^q^
・・・まあ、それでもトリマリ爆死にはならなかった。1Tブレストからケアスタを引き込み、
ケアスタで2枚目の土地を掘り当てつつルートワラを2体捨てて展開。
そして3Tに蔦誘発してパンチ! と、トリマリした割には戦えた。
・・・のだが不可思議が落ちなかったのでデカブツ出されたら殴れなくなった ^q^
結局、ワンパンチしか出来ずに順当に爆死w
××
まあ、そんな感じの7位。
ちなみに、僕が負けた2人は2位、3位に入賞しました~、ということで、
今回の僕は「はぐれメタル」だったらしい。
( ◕ ‿‿ ◕ ) 僕を倒して、経験値を稼いでよ!
コメント
あと、頭蓋禁止は絶対ない。ありえない。
まあ、この結果は僕も単なる偶然だと思いますけどね~
でもそれにしても石鍛冶勢が圧倒的だったのでネタにしてみました ^q^
>>鱈さん
まあ、石鍛冶禁止も頭蓋禁止も無いだろうけどね~
あるとしたら、アーティファクトの頭蓋の方にするべきだとは思うけど。