超今更だけど、15日(5日以上も前w)の横浜ホビステレガシーのレポを書いとく ^q^

使用デッキは白単イクイップ。
今回は、Mステ禁止後に環境が高速化するであろうことを踏まえて、
今まで試験的に2枚のみ投入していた《古の墳墓》を
思い切って4枚フル投入してみるなどの改良をしてみた。

1戦目 ドレッジ
1-1 後手スタート、相手ワンマリ
こちら、1T目:コー決闘者、2T目:石鍛冶、そして十手をサーチ。
しかし返しのターンに相手の発掘で橋が2枚同時に落ちて、
セラピーFBで十手を落とされゾンビを2体出される。
これはさすがにメインは厳しいかな~、と思っていたのだが、
ここで運良く《心優しきボディガード》をトップしてきたので即設置。
その返しにドレッドリターンFBで絶望天使を出され、唯一の白マナ源であった
平地を潰されてしまうが、ボディガ生贄でゾンビ生成は阻止してチャンスを待つ・・・
そしてしばらく耐えていたらやっと2枚目の平地を引いてきたので、
手札で腐っていたStPを使って天使を除去! そしてここから反撃開始!
矛槍を2枚装備したFate/Zeroランサーな決闘者で相手をボコボコ殴って優位に立つ。
その後は、相手の発掘で再び橋が2枚同時に落ちたりもしたが、
石鍛冶からの迫撃鞘で封殺して競り勝ち。
1-2 相手ダブマリ
相手が「先手ダブマリ&ノーランド&ナチュラルディスカードスタート」
一方のこちらは、1T目:ボディガ、2T目:墳墓 → 石鍛冶(頭蓋)&大祖始遺産、
3T目:ルンママ&頭蓋・・・これでは流石に完勝 ^ ^
○○
相手がドレッジだとボディガードが超強いw ルン母よりも強いw
あと、このデッキは生物の自殺手段が豊富なのでドレッジには結構有利なのかも。

2戦目 黒単コントロール
新リリアナ+ハンデス+メインからの外科摘出&《サディストの聖餐》というデッキ。
コンボや、クロックの細いクロックパーミに対しては非常に強そうだと思った。
2-1 後手スタート、相手ワンマリ
土地が2枚のハンドをキープしたのだが、
2T目にヒムを撃たれて土地を落とされて土地が平地1枚で止まってしまい、
更に3T目にはファイクルを出されるとかいうフルボッコな状況にw
仕方がないので、無駄に沢山手札にあったルン母とボディガを
4枚くらい並べてチャンスを待つことに・・・
そしてしばらく耐えていたらやっと2枚目の平地を引いてきたので、
手札で腐っていた石鍛冶を使って火氷剣をサーチ! そしてここから反撃開始!
火氷剣を装備した石鍛冶でファイクルを除去して、決闘者を展開して逆転に成功。
後は二段攻撃火氷剣で相手本体とリリアナをフルボッコにして勝利。
2-2
こちらは1T目:ボディガスタート。
そしたら相手は2T目:ダクリ → 恐血鬼素出し&迫撃鞘(ボディガ除去)。
このまま「ガスト+モタポ」を決められると厄介そうだったのでガストはStPで飛ばす。
そして3T目に展開したミラクルで相手をポコポコ殴る。
その後は、《サディストの聖餐》で石鍛冶を3枚抜かれたりとかしたが、
4枚目の石鍛冶 → 墳墓×2による6マナ → 十手サーチ&即装備 とかやったら
即投了されて勝利した。
○○
相手のデッキは、生物数の多いビートデッキには耐性が無かったらしい・・・
またまた当たり運が良いことで ^ ^

3戦目 WB石鍛冶
3-1 先手スタート
初手が「ルン母、石鍛冶、決闘者、矛槍、平地3」だったので、
1T目ルン母で2T目の石鍛冶を守りつつ3T目の頭蓋へと無難に繋げるか、
1T目決闘者から2T目に矛槍でイキナリ6点クロックスタートして一気に攻めかかるかを
迷ったが、「先手なので前のめりで行こう!」と思い決闘者スタートを選択。
そしたら相手の初動が囲いだったので、相手に「石鍛冶or矛槍」を迷わせることに成功w
これ、ルン母スタートしてたら石鍛冶落とされて立ち上がり遅れてたねw
前のめりな決断で正解だったラッキー ^q^
・・・そして結局、相手の選択は石鍛冶を落とすことだった・・・
・・・ということで2T目にイキナリの6点クロックが炸裂!
その後は、相手2T目:チャンプブロッカー・ボブ、
こちら3T目:モタポ → ボブ除去 → 6点クロック成功! → トドメのルン母召喚!
このルン母より4T目にはチャンプブロックすら不可能とかいう
ワンサイドなゲームになり、そのまま4キルして勝利 ^ ^
なんというブン回りw 相手に除去が無いときのこれはやっぱり強かった ^ ^
3-2 相手ワンマリ
初手が「ルン母、石鍛冶、モタポ、平地4」・・・土地4枚は少々ヌルイ気もしたが、
「ハンデスさえされなければ、ルン母 → 石鍛冶 → 頭蓋で安定だから良いや」
考えてキープ・・・どー考えてもフラグです本当にありがと(ry
そして実戦、フラグを回収する相手1T目の囲いで石鍛冶が落ちて
こちらのハンドがイキナリ超ヌルハンドになる /(^o^)\
・・・ただ、相手のハンドもさほど強力では無かったようで、
相手のボブとルン母をモタポで飛ばしたら止まった・・・こちらも止まってたが ^q^
・・・ということでその後しばらくはお互い、ドロー → 土地セット → ゴー を
繰り返すだけとかいうぐだぐだゲームになってしまったw
その後、先に有効牌を引いたのはこちら。しかも引いてきたのは自軍最強のミラクルw
そしてここから一方的に刻まれる4点クロック。そのまま相手を追い詰める・・・
しかし相手も残りライフ4という土壇場で、
サトチューからサーチしてきた頭蓋を素出し+召喚酔いの解けたルン母 という
防衛線を構築。一方のこちらの戦力はミラクルと空のモタポのみ・・・
このままでは逆転を許してしまう・・・
・・・というところで運良く生物(決闘者)をトップしてきたのでモタポが再起動w
ルン母に向かって「ティロ・フィナーレ!」してルン母を寝かせてミラクルで殴って勝利。
○○

ってな感じで、実は優勝してたw
何故もっと早くにレポを書かなかったのか ^q^
・・・まあ、風邪引いちゃったりしてたので(ry

墳墓4枚は、少々やりすぎ&ダメージ痛い感はあったものの、
うまく装備品と噛み合ったときはやっぱり強かった。
まあこのまま4枚で良いかと。

さて、次はILCか・・・デッキどーしよ ^q^

コメント

migiT
2011年10月21日23:55

イクイップで出なさい(天啓

Fuji/ヴァイン
2011年10月22日1:25

>>鱈さん
それが君の答えかい? ( ◕ ‿‿ ◕ )

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索