なお20日前の模様 ^q^q^q^q^q^
(Y・リーグ、勝2-2負、16日、安浦コミュニティセンター)

 Fuji軍の続唱蔦マッドネスは初戦に先制を許したものの、11回を5安打、2本塁打、1四球、1死球、6三振、5失点(2勝2敗)。試合は引き分け、今季2勝目はならなかった。

 デルバー、リアニ、死儀礼、死儀礼と蔦マッドネスが苦手としている強力デカブツ打線を相手に粘投し「恐怖感で身も心もぼろぼろです」と冗談まじりに振り返りつつ、マウンド上と同じくポーカーフェイスを崩さず。「気持ちで逃げないように工作員(続唱)の捲れを信じて蔦誘発を狙って投げることができました」と女房役も称えた。

1戦目 カナスレデルバー
前回のHSから3戦連続苦手の虫じゃねーか~いや~ ((((;゚ Д ゚ ))))<ヒェ~~~
・・・正直、相手の顔見て急遽イクイップにチェンジしようかとも思った ^q^
が、まあ当初の予定通りに蔦マッドネスで当たって砕けてみた。
1-1 後手スタート
2T目に蔦を単騎高速誘発させて速攻でビート。途中でタルモが立ち塞がるも、
生き残った獣相から不可思議を持ってきて空飛んで殴り倒して勝利。
1-2
タルモ祭りされてしまいボカスカ殴られる。
こちらも、相手の攻撃に対してルートワラ×2捨てからの
蔦×2奇襲誘発ブロッークでタルモとマングースを討ち取るなどして抵抗するも、
まさかの墓檻を出されて蔦×2が戻ってこれずに戦力が足りなくなって負け。
1-3 相手ワンマリ
初手が「蔦、ミーバ、ルートワラ、水没、爆薬、火薬樽、青フェッチ」。
無謀な1ランドキープだが、「2T目蔦ハンド」+「デルバー殺したくさん」
というのが魅力的過ぎて、その魔力に逆らうことが出来ずにキープ。
・・・なお、相手はテンポデッキの模様・・・ ^q^q^q^q^q^
結果、もみ消し×2、嵌め、赤霊破、FoWですべてを捌かれ、殴り殺され負け ^q^
・・・ま、まあ、↑ に加えて2T目:デルバー、3T目:変身の高速ビートだったし・・・
どーせマリガンしてても負けだったし(震え声)
実際、マリガンせずに運良く序盤に森をツモる以外ワンチャン無かったやろなー
・・・・・・やっぱり虫はキライだーーーーーー (  ゚ Д ゚) r鹵~<巛巛 コロリ
○××

2戦目 BRリアニメイト
2-1 後手スタート
相手は1T目にイキナリ再活性 → グリセル してきたので、
取り敢えず、相手の2T目のグリセルパンチを四肢切断してからの~
こちら2T目:金粉ドレイク ( ◕ ‿‿ ◕ )<契約は成立だ!
後はグリセルが無双して勝利 ^ ^ ・・・グリセルって強いや(ゲス顔)
2-2 こちらトリマリ
特に何事もなくグリセルにボコられて負け・・・グリセルって(ry
2-3
2T目:蔦単騎高速誘発で先手を取るも、グリセルをリアニメイトされ一時停止。
しかし、獣相が生き残れたのでまたしても金粉ドレイクをサーチ~ ( ◕ ‿‿ ◕ )
そして勝利 ^ ^ ・・・グリセ(ry
○×○

3戦目 ジャンク
3-1 後手スタート
2T目:蔦単騎高速誘発で先手を取って殴り、返しのタルモは3T目に四肢切断。
StPで凌がれるも、引いてきた蔦2世を続唱で誘発させて追撃して勝利。
3-2
2T目:地の封印、3T目:直観 → 蔦×3 するも聖遺からのボジューカで潰され、
聖遺×2&タルモのデカブツ軍団にフルボッコにされて負け。
3-3
続唱からの捲れが地の封印だったりして蔦の誘発が上手くいかない不具合。
そんなことをやっているうちに、タルモにボコられ負け。
○××

4戦目 Bgw The Gate
4-1 後手スタート
3T目:直観 → 蔦×3。あとはこの蔦を誘発させるだけ・・・だったのだが、
直観の直後に喰らったヒムが最悪に突き刺さってしまい誘発が遅れる。
しかし、相手の引きもいま一つだったので誘発が間に合い、そこからは茶番で勝利。
4-2
またしてもヒムがピンポイントに突き刺さる不具合。
それでも何とか蔦を誘発させようとしてみるもサージカルされてしまう。
ただ、相手の生物が事故ってたので何とかなった。
続唱でアドを稼いで、小粒を並べてちまちま殴って勝利。
○○

 結果、2勝2敗で引き分けに持ち込んだ。

[2013年8月31日23時40分 TKTRスポーツ]

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索