WLCネガティブレポ
2014年9月22日 MTG 大会 コメント (2)なお1週間前の模様 ^q^q^q^q^q^
なーんかレポを書く気にならなかったからね、仕方が無いね ^q^
ということで、今回のレポはネガティブ(?)な感じになった。
・・・とか言いつつ、裏ではしっかりとポジるんだ (*^◯^*)
使用デッキは新生:白単装備こと6母イクイップ。
なお、どこら辺が「新生」なのかの説明は省略します ^ ^;
でも気が向いたらそのうちやる予定なんだ (*^◯^*)
(*^◯^*)<・・・あっ・・・こっち表か(サッ
(*^◯^*)<今回は隠れてポジるんだ
1戦目 ダークマーベリック
1-1 先手スタート
ミラ やや微妙なハンドをキープしたところ相手がマーベリックで、
クル 復活声×2を中心に緑の生物を大量に展開されて多勢に無勢状態に。
十手 地上はがっちり。相手の残ライフは18。それから2パンチで終了~
1-2 相手ワンマリ
相手 こちら1T目:ルン母、2T目:ルン母&墳墓、返しに不毛される、
緑黒 3T目:墳墓&石鍛冶(バッターサーチ)、そして4T目。
マナ ここでの相手の土地がカラカス&フェッチだけだったので、
事故 石鍛冶からのバッターではなく思考検閲者でのもみ消しを狙うも
頭蓋 トップ4枚から普通に平地を出されてしまいうーんこの・・・
無双 平地良いなー。こっちは不毛された分含めて2マナランドが3枚もががが・・・
○○ なんか相手が勝手に事故ってたんだ (*^◯^*)
2戦目 ゴブリン
2-1 後手スタート、相手ワンマリ
霊魂 ゴブリンが相手だと言うのに霊魂を2枚も引いてしまったり、
殴り 相手の薬瓶を破棄者で潰した直後に自分も薬瓶引いてしまったりと
母が なんとも噛み合わない展開。まあ、ルン母×2に呪文滑りまで居るので
援護 ゴブリン名手出されても即死はしない・・・またしても多勢に無勢だけど。
2-2
マナ 相手は1T目:従僕スタート。これは取り合えず即StPしたが、
スク 相手の生物展開が好調で、その後も絶え間なく生物を出される。
十手 こちらも、追加で引いてきたStPを連打したりして凌ごうとしたが、
不発 速攻パンチでダメージ計算を狂わされるのがキツイんだよね~
2-3
変動 重めのハンドではあるが、ミラクル×2に切り札・大変動があり、
十手 トロウケアスタートも出来るから良いと思ってキープしたところ、
残し 相手に《紅蓮操作》×2(日本語名初めて知った ^ ^;)撃たれて
ミラ ミラクルが2体とも除去られピンチに。こちら戦場・ハンドに生物無し・・・
クル このままでは死んでしまうので、相手ハンド1なのを確認して大変動どかーん。
3世 さらにStPによる追撃で、相手も生物無しで土地1枚。これなら・・・
着地 ・・・しかしその後、相手に普通に薬瓶と土地を引かれてしまい、
十手 逆にこちらがリシャポでマナを縛られるという展開に・・・
ゲー これでは大変動した意味ががが・・・まあしなきゃそこで死んでたががが・・・
○×○ 戦いは数じゃないんだ (*^◯^*)
3戦目 BUGデルバー(ネメシス、ヴェリアナの入った中速タイプ)
3-1 先手スタート
最終 こちら1T目:ルン母はFoWされ、相手1T目:デルバーは返しに即StPという、
的に イキナリ全力全開で鍔迫り合いを行うかのごとき序盤戦。
殴打 そこから始まる壮絶な消耗戦。相手のヴェリアナ展開でこちらの生物が
頭蓋 全滅した返しに、マナフラ気味な土地から放たれるバッター素出し。
生き これに相手は5/6タルモで対抗。ここにStP ← FoW ← 採決で追撃!
残り 邪魔なタルモを排除してバッターパンチでヴェリアナ撃破 → ヴェリアナ2世!
無双 ・・・うーんこういう消耗戦はキツイな~ (´・ω・`)
3-2
アジ タルモにボコられて劣勢に追い込まれるが、StPをナイス・神トップ。
ャニ しかし、タルモを除去しても残ライフ少ないのでまだ厳しい状況。
回復 相手の死儀礼と、自分の墳墓による2点のロスが痛い ^ ^;
耐え このままでは死んでしまうので《黄金のたてがみのアジャニ》を投入。
切り しかし、回復から入らざるを得ないのではPWにしては何とも地味 ^ ^;
強化 まあ強化しようにも、戦場には霊魂1体しか居ないのだけれど (´・ω・`)
死儀 ・・・おっ、破棄者引いた。これで死儀礼指定してから強化でイケるか・・・?
採決 ・・・あっ・・・衰微で破棄者・・・残ライフ1・・・
○○ 2試合ともお互いハンド0になったけどそこで力負けしなかったんだ (*^◯^*)
4戦目 エルフ
4-1 先手スタート、こちらトリマリ
自然 初手土地枚数が、1 → 4 → 1 でトリマリ。結局初手土地1枚 (´・ω・`)
秩序 相手がエルフって分かっていたのでマリガンは厳しめにするつもり
で3 だったけど、エルフ関係なくキープ出来るハンドが無かったンゴ・・・
キル ただ、何とか3T目に霊魂を展開出来たので、まだここから・・・
4-2
5T目 初手土地4枚&金属モックスとかいうマナフラハンド・・・ (´・ω・`)
石鍛 ただ、霊魂とミラクルがあったのでキープ。2T目:霊魂、3T目:ミラクル。
神引 そして4T目・・・ここで石鍛冶を神引き!・・・こ、これは・・・!!
二段 4T目:墳墓 → 金モ → 石鍛冶(十手) → 十手即展開即装備!!!
攻撃 これで二段攻撃十手(プロ緑)完成!!!! そしてアターック!!!!!
十手 ・・・あっ・・・十手に衰微ですか・・・ハイ・・・ (´・ω・`)
炸裂 これじゃ金モ刻印分損じゃないか・・・もう一回神引かないかな~ ^q^
4-3
3T目 相手は死儀礼スタート。こちらはそれをStPするスタート。
秩序 相手2T目はキャントリップエルフ。こちらは薬瓶×2。
4T目 ・・・初手に薬瓶があるなら、薬瓶スタートするべきだったかも?
秩序 しかし、エルフ相手の場合、1T目のマナクリを潰すことは、
で4 コンボスタートを遅らせる上では重要だからなー
キル まあ、死儀礼になら1T目にStPする価値はあるかな?
×○× ブン回ったコンボ相手に一矢報いたので実質勝利なんだ (*^◯^*)
結果、3勝1敗で2位/16人中 (*^◯^*) 大勝利なんだ (*^◯^*)
なーんかレポを書く気にならなかったからね、仕方が無いね ^q^
ということで、今回のレポはネガティブ(?)な感じになった。
・・・とか言いつつ、裏ではしっかりとポジるんだ (*^◯^*)
使用デッキは新生:白単装備こと6母イクイップ。
なお、どこら辺が「新生」なのかの説明は省略します ^ ^;
でも気が向いたらそのうちやる予定なんだ (*^◯^*)
(*^◯^*)<・・・あっ・・・こっち表か(サッ
(*^◯^*)<今回は隠れてポジるんだ
1戦目 ダークマーベリック
1-1 先手スタート
ミラ やや微妙なハンドをキープしたところ相手がマーベリックで、
クル 復活声×2を中心に緑の生物を大量に展開されて多勢に無勢状態に。
十手 地上はがっちり。相手の残ライフは18。それから2パンチで終了~
1-2 相手ワンマリ
相手 こちら1T目:ルン母、2T目:ルン母&墳墓、返しに不毛される、
緑黒 3T目:墳墓&石鍛冶(バッターサーチ)、そして4T目。
マナ ここでの相手の土地がカラカス&フェッチだけだったので、
事故 石鍛冶からのバッターではなく思考検閲者でのもみ消しを狙うも
頭蓋 トップ4枚から普通に平地を出されてしまいうーんこの・・・
無双 平地良いなー。こっちは不毛された分含めて2マナランドが3枚もががが・・・
○○ なんか相手が勝手に事故ってたんだ (*^◯^*)
2戦目 ゴブリン
2-1 後手スタート、相手ワンマリ
霊魂 ゴブリンが相手だと言うのに霊魂を2枚も引いてしまったり、
殴り 相手の薬瓶を破棄者で潰した直後に自分も薬瓶引いてしまったりと
母が なんとも噛み合わない展開。まあ、ルン母×2に呪文滑りまで居るので
援護 ゴブリン名手出されても即死はしない・・・またしても多勢に無勢だけど。
2-2
マナ 相手は1T目:従僕スタート。これは取り合えず即StPしたが、
スク 相手の生物展開が好調で、その後も絶え間なく生物を出される。
十手 こちらも、追加で引いてきたStPを連打したりして凌ごうとしたが、
不発 速攻パンチでダメージ計算を狂わされるのがキツイんだよね~
2-3
変動 重めのハンドではあるが、ミラクル×2に切り札・大変動があり、
十手 トロウケアスタートも出来るから良いと思ってキープしたところ、
残し 相手に《紅蓮操作》×2(日本語名初めて知った ^ ^;)撃たれて
ミラ ミラクルが2体とも除去られピンチに。こちら戦場・ハンドに生物無し・・・
クル このままでは死んでしまうので、相手ハンド1なのを確認して大変動どかーん。
3世 さらにStPによる追撃で、相手も生物無しで土地1枚。これなら・・・
着地 ・・・しかしその後、相手に普通に薬瓶と土地を引かれてしまい、
十手 逆にこちらがリシャポでマナを縛られるという展開に・・・
ゲー これでは大変動した意味ががが・・・まあしなきゃそこで死んでたががが・・・
○×○ 戦いは数じゃないんだ (*^◯^*)
3戦目 BUGデルバー(ネメシス、ヴェリアナの入った中速タイプ)
3-1 先手スタート
最終 こちら1T目:ルン母はFoWされ、相手1T目:デルバーは返しに即StPという、
的に イキナリ全力全開で鍔迫り合いを行うかのごとき序盤戦。
殴打 そこから始まる壮絶な消耗戦。相手のヴェリアナ展開でこちらの生物が
頭蓋 全滅した返しに、マナフラ気味な土地から放たれるバッター素出し。
生き これに相手は5/6タルモで対抗。ここにStP ← FoW ← 採決で追撃!
残り 邪魔なタルモを排除してバッターパンチでヴェリアナ撃破 → ヴェリアナ2世!
無双 ・・・うーんこういう消耗戦はキツイな~ (´・ω・`)
3-2
アジ タルモにボコられて劣勢に追い込まれるが、StPをナイス・神トップ。
ャニ しかし、タルモを除去しても残ライフ少ないのでまだ厳しい状況。
回復 相手の死儀礼と、自分の墳墓による2点のロスが痛い ^ ^;
耐え このままでは死んでしまうので《黄金のたてがみのアジャニ》を投入。
切り しかし、回復から入らざるを得ないのではPWにしては何とも地味 ^ ^;
強化 まあ強化しようにも、戦場には霊魂1体しか居ないのだけれど (´・ω・`)
死儀 ・・・おっ、破棄者引いた。これで死儀礼指定してから強化でイケるか・・・?
採決 ・・・あっ・・・衰微で破棄者・・・残ライフ1・・・
○○ 2試合ともお互いハンド0になったけどそこで力負けしなかったんだ (*^◯^*)
4戦目 エルフ
4-1 先手スタート、こちらトリマリ
自然 初手土地枚数が、1 → 4 → 1 でトリマリ。結局初手土地1枚 (´・ω・`)
秩序 相手がエルフって分かっていたのでマリガンは厳しめにするつもり
で3 だったけど、エルフ関係なくキープ出来るハンドが無かったンゴ・・・
キル ただ、何とか3T目に霊魂を展開出来たので、まだここから・・・
4-2
5T目 初手土地4枚&金属モックスとかいうマナフラハンド・・・ (´・ω・`)
石鍛 ただ、霊魂とミラクルがあったのでキープ。2T目:霊魂、3T目:ミラクル。
神引 そして4T目・・・ここで石鍛冶を神引き!・・・こ、これは・・・!!
二段 4T目:墳墓 → 金モ → 石鍛冶(十手) → 十手即展開即装備!!!
攻撃 これで二段攻撃十手(プロ緑)完成!!!! そしてアターック!!!!!
十手 ・・・あっ・・・十手に衰微ですか・・・ハイ・・・ (´・ω・`)
炸裂 これじゃ金モ刻印分損じゃないか・・・もう一回神引かないかな~ ^q^
4-3
3T目 相手は死儀礼スタート。こちらはそれをStPするスタート。
秩序 相手2T目はキャントリップエルフ。こちらは薬瓶×2。
4T目 ・・・初手に薬瓶があるなら、薬瓶スタートするべきだったかも?
秩序 しかし、エルフ相手の場合、1T目のマナクリを潰すことは、
で4 コンボスタートを遅らせる上では重要だからなー
キル まあ、死儀礼になら1T目にStPする価値はあるかな?
×○× ブン回ったコンボ相手に一矢報いたので実質勝利なんだ (*^◯^*)
結果、3勝1敗で2位/16人中 (*^◯^*) 大勝利なんだ (*^◯^*)
コメント
あと前回大会勝ち越し賞で賢者もう一枚貰ったんだ (*^◯^*)