FNMでフルボッコされた ^q^
2014年10月31日 MTG 大会行ってきたものの見所無くフルボッコされ終わった。なので超やっつけ ^q^
今回使用したのは新生青単デッキ。詳細は略すが、今は基本的に緑がツエー環境
だと思うので、メインから霜壁を投入して地上をがっちりと固めて戦う構成に。
反面、飛行戦力には予知スフィくらいでしか対抗出来なくなってしまったが、
まあ今の青単のカードプールで地上と空中の両方に対応することはちょっと
厳しいので空中戦はすっぱりと諦めて特攻! ・・・なお(ry
ということで横浜ホビステFNM。
1戦目 アブザン
1-1 後手スタート
マナフラッドした上に、強い戦力は追放除去等で無力化され劣勢。
それでも、地上には霜壁が複数並んで超がっちり・・・
しかしロックを出され、飛行戦力にフルボッコにされて負け。
1-2 相手ワンマリ
初手超強い! ・・・ただ初手土地2だけど、まあ2枚あれば・・・
・・・しかし、死ぬ直前のターンまで4マナを生み出すことが出来ずに負け。
相手も事故ってて、毎ターン占術土地出すだけで何もしてこなかったけど、
占術を連打したおかげでリカバリーに成功した模様だった。
一方こちらは、解消で占術してスペルどけても土地が見えず・・・まあ、しゃーない。
××
2戦目 Bye
○
3戦目 マルドゥ
3-1 後手スタート
ややマナフラ気味だがまあ許容範囲内で、まずは地上を固めてそこから・・・
だがしかし、相手3T目にアラシン上級歩哨(3/4飛行)を高速展開され、
後にさらにもう1体出されてしまい、予知スフィ1体では対抗出来ず負け。
3-2 相手ワンマリ
またしても超マナフラッドしてしまったが、数少ないスペルが強力だったので
まあそこそこ展開出来て、それなりに守りも固まった・・・のだが、
相手に「パーフォロス+熟練扇動者」のコンボを決められ、本体フルボッコで負け。
××
霜の壁とは何だったのか? ・・・い、一応相手のポルクラとか止めてたから(震え声)
とは言え、飛行を含む飛び道具に対応するのはやっぱり厳しいので、まあ・・・
次回は陸戦殴り合い主体のデッキに当たることを願っておきます(匙投げ~)
今回使用したのは新生青単デッキ。詳細は略すが、今は基本的に緑がツエー環境
だと思うので、メインから霜壁を投入して地上をがっちりと固めて戦う構成に。
反面、飛行戦力には予知スフィくらいでしか対抗出来なくなってしまったが、
まあ今の青単のカードプールで地上と空中の両方に対応することはちょっと
厳しいので空中戦はすっぱりと諦めて特攻! ・・・なお(ry
ということで横浜ホビステFNM。
1戦目 アブザン
1-1 後手スタート
マナフラッドした上に、強い戦力は追放除去等で無力化され劣勢。
それでも、地上には霜壁が複数並んで超がっちり・・・
しかしロックを出され、飛行戦力にフルボッコにされて負け。
1-2 相手ワンマリ
初手超強い! ・・・ただ初手土地2だけど、まあ2枚あれば・・・
・・・しかし、死ぬ直前のターンまで4マナを生み出すことが出来ずに負け。
相手も事故ってて、毎ターン占術土地出すだけで何もしてこなかったけど、
占術を連打したおかげでリカバリーに成功した模様だった。
一方こちらは、解消で占術してスペルどけても土地が見えず・・・まあ、しゃーない。
××
2戦目 Bye
○
3戦目 マルドゥ
3-1 後手スタート
ややマナフラ気味だがまあ許容範囲内で、まずは地上を固めてそこから・・・
だがしかし、相手3T目にアラシン上級歩哨(3/4飛行)を高速展開され、
後にさらにもう1体出されてしまい、予知スフィ1体では対抗出来ず負け。
3-2 相手ワンマリ
またしても超マナフラッドしてしまったが、数少ないスペルが強力だったので
まあそこそこ展開出来て、それなりに守りも固まった・・・のだが、
相手に「パーフォロス+熟練扇動者」のコンボを決められ、本体フルボッコで負け。
××
霜の壁とは何だったのか? ・・・い、一応相手のポルクラとか止めてたから(震え声)
とは言え、飛行を含む飛び道具に対応するのはやっぱり厳しいので、まあ・・・
次回は陸戦殴り合い主体のデッキに当たることを願っておきます(匙投げ~)
コメント