【Vやねん!】 信心亭モダンレポ 【黒緑感染】
日曜日は信心亭モダン大会に行ってきた。
今月は横須賀ホビステFNMに4回参加する予定なので、
今月は横浜までMTGをやりに行かなくても良いかな~、
と考えていた時期もあったのだが、そのスタンの戦績が
ボロボロだったのでちょっと気分転換 ( * ^ ◯ ^ *;)

まあ、スタンは所詮お遊びやし・・・スタンに大金を使う気は無いし・・・
僕の本領はモダン&レガシーでこそ発揮されるんやし・・・(震え声) ^q^

今回の使用デッキはいつもの(と言っても最後に使ったの6月だけど)
強大化レス黒緑感染。リストは信心亭DNに載るだろうけど、こんなの ↓
「強大化レス黒緑感染」
メインデッキ(60)
クリーチャー(12)
4 ぎらつかせのエルフ
4 疫病のとげ刺し
4 ファイレクシアの十字軍
スペル(25)
4 コジレックの審問
3 思考囲い
4 巨森の蔦
4 怨恨
3 気宇壮大
4 古きクローサの力
3 地うねり
土地(23)
1 森
1 沼
4 花盛りの湿地
3 草むした墓
4 新緑の地下墓地
2 霧深い雨林
2 吹きさらしの荒野
2 ペンデルヘイヴン
4 墨蛾の生息地

サイドボード(15)
4 突然の衰微
1 原基の印象
3 自然の要求
1 忍び寄る腐食
1 墓掘りの檻
1 悲哀まみれ
4 致命的な一押し

6月のモダン大会3位入賞商品券で購入した3枚目の囲いを投入した結果、
顕在的防御は全抜きとなった。まあハンデスの方が丸いからね。

1戦目 グリクシスコントロール
1-1 先手スタート
こちら1T目にハンデスを仕掛けてみたところ、
相手の主なハンドはハンデス×2に差し戻しで除去は無し。
なので、地うねりと古クロで悠々と5点パンチ×2して勝利。
1-2
相手に《イゼットの静電術師》とかいう畜生生物を出されてしまい負け。
Φクル以外全滅するヤバイ奴 ((((;゚ Д ゚ )))) 3枚インした衰微は引けなかった。
まあ、引けていたところでその他除去沢山に幽霊街まであったのでまあ無理 ^q^
1-3
ハンデスを撃つたびに常に除去が3枚見えるとかいう殺意ハンドに (´・ω・`)
それでも、こちら2T目に静電術師を落とせたのと、
相手にコラコマを撃たれる前にコラコマを落とせたのは不幸中の幸いだった。
それでも実戦は大苦戦。最終局面では、こちらが墨蛾以外感染生物全滅していて、
相手はハンドに終止と削剥、そしてヴェンディで3点クロックを刻んでくる
これはもうダメだ~・・・と思っていたところに駆けつけてくる2枚目の巨蔦。
ここで仕掛けるしかない! ( * ^ ◯ ^ * )
墨蛾起動! 怨恨! ← 削剥! ← 巨蔦キッカー! ← 終止! ← 巨蔦!
相手土地4枚だったのでこれ以上除去は撃てず! 何とか勝利!!
なお、相手のミスプに助けられた模様。
怨恨3点パンチだけでは毒8止まりだったから、
相手はまだあそこで除去を撃つ必要は無かった。
まあ、相手のミスだろうが何だろうが、勝ったモン勝ちや! ( * ^ ◯ ^ * )
○×○

2戦目 エルフ
2-1 後手スタート、こちらワンマリ
相手1T目:マナクリ、2T目:遺産ドルイドから大量展開&コードからかがみん、
3T目:3/3が6体で殴ってきて3キル喰らって負け /(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\
まあ、ワンマリしたこちらのハンドも最悪だったからどのみち負けだった。
こちらの最悪と相手の最高が重なって負けが1回で済んだのは幸運だったかな。
2-2 相手ワンマリ
今度は相手が最悪のハンドキープだった模様で、
こちら1T目:エルフ、2T目:地うねりパンチ、
3T目:相手にブロッカー出されたのでとげ刺し展開して、
4T目:とげ刺しに気宇壮大してパンチして4キル勝利。
2-3 相手ワンマリ
こちら1T目:エルフ、2T目:ペンデル置いてパンチが通って毒1、
そこから囲いで暴走先導を落として、中隊は檻で対処!
3T目:エルフに怨恨付けて相討ち上等の特攻 → とげ刺し展開、
4T目:とげ刺し強化しまくって毒8まで、そしてブロッカー・エルフ展開。
これで、相手の打点はロードを引いてきても足りなくなり、殴り合いを制した。
初手ゲー同士の戦いだったけど、こちらの初手が強過ぎたと思った(小並感)
×○○

3戦目 グリクシス死の影
3-1 後手スタート、こちらワンマリ
Φクル出すしか選択肢の無い微妙な初手をしぶしぶキープ。
そして3T目。カウンターされそうだなー、と思いつつも、まあ出すしか無いし、
差し戻しならまあもうワンチャンあるし、リークは知らん! と考えて
ぶっぱしたらふつーに通ってしまい、しかも相手の除去は終止で除去もされず。
結果、Φクルが怨恨×2で強化されて実質6/8トランプルとかいう
怪物になって相手のアンコウ&死の影を踏み潰して殴り続けて勝利。
3-2
2T目にハンデスで終止を落としつつ、3T目にまたまたΦクル。
そして怨恨で再びのΦクル無双。このΦクルは後に一押しされてしまったが、
ハンデスで安全確認してからの墨蛾起動怨恨パンチ×2でトドメを刺して勝利。
○○

4戦目 死せる生
4-1 後手スタート、相手ワンマリ
こちら2T目:とげ刺し、3T目:まず安全確認で審問してみたら
大爆発1、フェアリー忌み者3とか事故ってたので、悠々と古クロパンチで毒5、
4T目:ブロッカー・忌み者を気宇壮大パンチでぶっ飛ばして毒8、
5T目:ブロッカー・忌み者を気宇壮大パンチでぶっ飛ばして毒殺勝利。
4-2
こちらの後手3T目にインスタント3マナから続唱 → 死せる生されて、
エルフ死亡&相手の場には巨大生物の群れ・・・で負け。
4-3
こちら1T目:エルフ、2T目:ペンデル怨恨パンチで毒4、
3T目:怨恨気宇壮大パンチで勝利!
ドブン回りじゃねーかwwwww これはヒドイ! ・・・と思ったけど、
実は相手のミスプに助けられていた模様 ((((;゚ Д ゚ ))))
相手のハンドには指導霊とインスタントの続唱があって、
こちらの3T目に死せる生を間に合わせることが出来た・・・らしい。
ただ、土地の置き方を間違えてしまって撃てなかった、と(緑マナが無かった)。
・・・いや2T目:死せる生とか反則ですから~そんなん考慮しとらんよ~(震え声)
・・・ま、まあ、良し・・・
相手のミスだろうが何だろうが、勝ったモン勝ちや~!(2回目) ( * ^ ◯ ^ * )
○×○

結果、4戦全勝で1位/14人中! まさかの優勝なんだ!! ( * ^ ◯ ^ * )
Vやねん!黒緑感染・・・って、実際に優勝したときには言わないのか?
・・・ま、何でも良いわ ( * ^ ◯ ^ * )
ちなみに、信心亭モダン大会での黒緑感染の成績は、
3月に3勝1敗で3位、6月に3勝1敗で3位、そして9月に4勝で1位!
参加3大会連続商品券GETとかいう大勝利だったんだ ( * ^ ◯ ^ * )( * ^ ◯ ^ * )( * ^ ◯ ^ * )

なお、今回は賞品券+2000円でカラカスを購入してみた模様。
カラカスは高いから買ってなかったんだけど、
信心亭優勝で商品券GETなんて奇跡は一生に一度だけだろうし、
実質2000円でカラカスが買えるなら買いで良いだろう、ということで。
これでレガシー白単が、少しだけ強化された、かな。

今回の結果を持って、取り敢えずモダン感染デッキは仕上がったかな。
と言うことで、そのうち誰得デッキ解説をする予定。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索