土曜日は久しぶりに信心亭モダン大会に行ってきた。

使用デッキは強大化レス黒緑感染。
このデッキは、昨年9月に信心亭モダン大会で優勝してから
メインはほとんど何も変えていなかったのだけれど、
今回は更なる高みを目指して少し変えてみた。なお結果 ^q^q^q^q^q^

1戦目 トライバルZoo
1-1 後手スタート
1T目:ハンデスで安全を確認してから、2T目:とげ刺し。
後はとげ刺しが2回殴って4キルで勝利。
1-2
2T目:ハンデスで安全を確認してから、3T目:Φクル。
4T目:無敵のΦクルが一気に10点パンチして4キルで勝利。
○○

2戦目 カウンターカンパニー
2-1 先手スタート、こちらワンマリ
相手にバリスタX=3を出されてしまい、
こちらのΦクルととげ刺しが同時にやられてしまい負け。
気宇壮大を序盤に使ってしまったのがマズかった気がする。
それで毒殺が遅れた結果がコレだし。うーんこのへっぽこ ^q^q^q^q^q^
2-2 こちらワンマリ
1T目:エルフ、2T目:怨恨×2パンチ、から3キルで勝利。
2-3
またもバリスタを引かれてしまい、感染生物が全滅して負け。
・・・あれれ~おかしいぞ~・・・
そのデッキにバリスタは1、2枚しか入っていないはずなのに~(白目)
×○×

3戦目 エスパーゴースト
3-1 先手スタート
頼みの綱のΦクルがプッシュされてしまい、神童にフルボッコされて負け。
しかし、2T目のハンデスで流刑をスルーして御霊復讐を落としたのだが、
きっちりと流刑を落としていれば墨蛾+トランプルで勝てていた可能性が・・・
うーんこのへっぽこ(2回目) ^q^q^q^q^q^q^q^q^q^q^
3-2 こちらワンマリ
墨蛾以外の感染生物があっさり全滅した上にマナフラしてしまったが、
相手の一瞬の隙に墨蛾にジャイグロ系スペルを全投入して一気に毒殺して勝利。
3-3
今度はただ単にマナフラしてしまって負け。
なお、またしても墨蛾以外の感染生物は全滅してしまった模様。
ってか、神童、ヴェリアナ、ラスアナ、苦花、未練魂、一押し、流刑・・・
・・・コレ無理だゾ・・・ /(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\
×○×

4戦目 エルフ
4-1 後手スタート、こちらワンマリ
とげ刺しが空から毒殺して4キルで勝利。
4-2
とげ刺しが空から毒殺して勝利。
○○

結果、2勝2敗で普通 ( * ・◯ ・* )
まあ、勝ちは全部2-0で、負けは全部1-2なのでまあまあ良い方だろうか?

しかし、今回のデッキ改良は裏目に出た感しかなかったのでまた考え直そう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索